再就職手当について
9月に退職をし、10月20日にハローワークに失業保険の申請をしに行きました。
その際、再度就職するにあたり、待機期間+1ヶ月間はハローワークの仲介した会社もしくは、職業紹介業を通した会社でないと再就職手当は支給されないと言っていました。
①職業紹介業者とはどういったものが該当するのでしょうか?(厚生労働省認定とはどこで分かるのでしょうか?)
②紹介業者を通さず、自らサイトからエントリーして就職する場合、いつから働き始めれば大丈夫なのでしょうか?
お手数ですが、ご返答お願いいたします。
9月に退職をし、10月20日にハローワークに失業保険の申請をしに行きました。
その際、再度就職するにあたり、待機期間+1ヶ月間はハローワークの仲介した会社もしくは、職業紹介業を通した会社でないと再就職手当は支給されないと言っていました。
①職業紹介業者とはどういったものが該当するのでしょうか?(厚生労働省認定とはどこで分かるのでしょうか?)
②紹介業者を通さず、自らサイトからエントリーして就職する場合、いつから働き始めれば大丈夫なのでしょうか?
お手数ですが、ご返答お願いいたします。
業者って言いましたか?
失業認定(受給者説明会いきました?)を受けに行った際に
小さな冊子をもらっていませんか?
そこの中に、再就職手当の受給資格について書かれているはずです。
ご確認ください。
それに、まだ待機期間が明けたばかりで1か月経過していませんから
該当になるのは、まだ先です。
②の回答→再就職手当の受給を考えていないのなら
いつから働いてもOKですよ。
失業認定(受給者説明会いきました?)を受けに行った際に
小さな冊子をもらっていませんか?
そこの中に、再就職手当の受給資格について書かれているはずです。
ご確認ください。
それに、まだ待機期間が明けたばかりで1か月経過していませんから
該当になるのは、まだ先です。
②の回答→再就職手当の受給を考えていないのなら
いつから働いてもOKですよ。
うつの診断書をもらうための、病院選定について。
先日、薬を大量に飲んで、自殺を図りました。(とは言っても、市販薬ですが)職場での人間関係等に悩んでのことです。
やったことについては反省し、もう死ぬつもりはないのですが、職場は退職する予定です。
その上で、失業保険受給の関係上、うつの診断書をもらいに行こうかと考えています。そもそも、自分がうつならば、の話ではありますが。
(仮に自分がうつであると仮定して)診断書をもらうには、どのようにすればいいのでしょうか?直接自分で精神科等を探して受診し、診断書をお願いしていいのか、未遂時の入院先にて紹介状のようなものを書いてもらうのがいいのか、こんなことが初めてなので困っています。(ちなみに、入院していた病院はそこそこ遠方なので、行くのは避けたいです。紹介される病院もその近くになるでしょうし)
ご回答をお願いいたします。
先日、薬を大量に飲んで、自殺を図りました。(とは言っても、市販薬ですが)職場での人間関係等に悩んでのことです。
やったことについては反省し、もう死ぬつもりはないのですが、職場は退職する予定です。
その上で、失業保険受給の関係上、うつの診断書をもらいに行こうかと考えています。そもそも、自分がうつならば、の話ではありますが。
(仮に自分がうつであると仮定して)診断書をもらうには、どのようにすればいいのでしょうか?直接自分で精神科等を探して受診し、診断書をお願いしていいのか、未遂時の入院先にて紹介状のようなものを書いてもらうのがいいのか、こんなことが初めてなので困っています。(ちなみに、入院していた病院はそこそこ遠方なので、行くのは避けたいです。紹介される病院もその近くになるでしょうし)
ご回答をお願いいたします。
インフルエンザのように検査キットですぐわかるような病気ではありませんので、
新たに行った病院で即 うつ病の診断書を書いてもらえることは稀だと思います。
自殺未遂以前に通院していた病院が有れば、そこに行くのが一番です。
失業保険についても、ただ退職したのでは自己都合退職になりますから、手続き後1週間+3か月は「待った」状態で、もらえません。
退職なら多少の退職金が出て、しばらく凌げるとは思いますが。
失業保険の受け取りは、雇ってもらえる状態だけど就職できてない、という条件もありますから、うつ病がひどくて働くのが無理ということであれば支給されません。
場合によっては医師の「就労は可能」という診断書を要するかも知れません。これは職業安定所の係員と相談してください。
もしかすると労災扱いになるかもしれませんが、これは会社の産業医と相談してください。
新たに行った病院で即 うつ病の診断書を書いてもらえることは稀だと思います。
自殺未遂以前に通院していた病院が有れば、そこに行くのが一番です。
失業保険についても、ただ退職したのでは自己都合退職になりますから、手続き後1週間+3か月は「待った」状態で、もらえません。
退職なら多少の退職金が出て、しばらく凌げるとは思いますが。
失業保険の受け取りは、雇ってもらえる状態だけど就職できてない、という条件もありますから、うつ病がひどくて働くのが無理ということであれば支給されません。
場合によっては医師の「就労は可能」という診断書を要するかも知れません。これは職業安定所の係員と相談してください。
もしかすると労災扱いになるかもしれませんが、これは会社の産業医と相談してください。
失業保険の不正受給 通報について
教えて下さい。
経営者がタイムカードや給料明細等の証拠になるような物は作らず、従業員
に不正受給をさせています。ハローワークは確実な証拠がないと動けないと
言っていましたが、どのような物が証拠として認めらるんでしょうか?
今の所・・・お店の住所・電話番号・勤務時間・従業員が勤務し始めた日に
ち・数名のお客さんの名前は分かっています。
教えて下さい。
経営者がタイムカードや給料明細等の証拠になるような物は作らず、従業員
に不正受給をさせています。ハローワークは確実な証拠がないと動けないと
言っていましたが、どのような物が証拠として認めらるんでしょうか?
今の所・・・お店の住所・電話番号・勤務時間・従業員が勤務し始めた日に
ち・数名のお客さんの名前は分かっています。
ハローワークが動かなければ
都道府県の労働局にある総合労働相談コーナーへ行き
相談員に手持ちの資料をもってお話ししてください。
どうせならば、ハローワークの窓口担当者に
「あなたの名前を添えて労働局にいきます・・・じゃね~」と
言ってやってくださいw
都道府県の労働局にある総合労働相談コーナーへ行き
相談員に手持ちの資料をもってお話ししてください。
どうせならば、ハローワークの窓口担当者に
「あなたの名前を添えて労働局にいきます・・・じゃね~」と
言ってやってくださいw
ハローワークでお世話になった相談員さんが居ました。
失業保険関係の事や、仕事探しなどで半年ほどSさんに担当していただきました。Sさんは50代後半です。
新しい求人情報が出ると、細目に
電話をしてくれ、親切な方だという印象でした。
一ヶ月前、Sさんから紹介して頂いた求人に応募し、無事採用を頂き、
ハローワークに行く事も無くなり、Sさんとの関わりは無くなりましたが、
土曜に携帯に知らない番号からの着信があり、出てみるとSさんでした。
はじめは仕事はどうだ?と気にかけての電話だったのですが…
自分の息子と、交際を前提に会ってくれないかという事を言われました。
会ってくれる気があるなら、その前に自分と家内と三人で会って息子の事を詳しく話したいと…
ハローワークでの私の個人情報を、自宅に持ち帰っての電話は
個人情報保護法の様なものの違反にならないのでしょうか?
私事の為に、私の個人情報を使われたのは怖いです。
その電話の時は、驚きすぎて取り敢えず後で電話しますと言い、切ったのですが…
一週間後、着信がありました。
私はそのとき映画を見ていたので、気づかなかったのですが、3回ありました。出るのも嫌になり、着拒しましたが、次の日も三回の着信がありました。
何だかぞっとしてしまいました。
はっきり断れば良いのですが…それも怖くて…
親にも言ったところ、もし家にかけてきたら
はっきり言うからねと言ってくれましたが…
ハローワークに言った方が良いでしょうか?
あまり、大事にはしたくないのですが……
失業保険関係の事や、仕事探しなどで半年ほどSさんに担当していただきました。Sさんは50代後半です。
新しい求人情報が出ると、細目に
電話をしてくれ、親切な方だという印象でした。
一ヶ月前、Sさんから紹介して頂いた求人に応募し、無事採用を頂き、
ハローワークに行く事も無くなり、Sさんとの関わりは無くなりましたが、
土曜に携帯に知らない番号からの着信があり、出てみるとSさんでした。
はじめは仕事はどうだ?と気にかけての電話だったのですが…
自分の息子と、交際を前提に会ってくれないかという事を言われました。
会ってくれる気があるなら、その前に自分と家内と三人で会って息子の事を詳しく話したいと…
ハローワークでの私の個人情報を、自宅に持ち帰っての電話は
個人情報保護法の様なものの違反にならないのでしょうか?
私事の為に、私の個人情報を使われたのは怖いです。
その電話の時は、驚きすぎて取り敢えず後で電話しますと言い、切ったのですが…
一週間後、着信がありました。
私はそのとき映画を見ていたので、気づかなかったのですが、3回ありました。出るのも嫌になり、着拒しましたが、次の日も三回の着信がありました。
何だかぞっとしてしまいました。
はっきり断れば良いのですが…それも怖くて…
親にも言ったところ、もし家にかけてきたら
はっきり言うからねと言ってくれましたが…
ハローワークに言った方が良いでしょうか?
あまり、大事にはしたくないのですが……
個人的な思いが非常識を生んでしまっていますね…。断りましょう、はっきりと。
それでも言ってくるなら、職安にうったえてみては?まぁ、今の状況でも十分うったえる事態になっていると思いますが。
それでも言ってくるなら、職安にうったえてみては?まぁ、今の状況でも十分うったえる事態になっていると思いますが。
関連する情報