現在働いているところを、やめて、違う県に行って生活しようと思っています。

この場合、失業保険などは、どうなるのでしょうか。手続きなど、教えていただきたいです。

お願いします。
そうですねえ・・
あなたは、現在お勤めの仕事を辞めた後、仕事を探して見つかってから引っ越しますか?
それともすぐ違う県に引っ越して生活の拠点を移してから仕事を見つけますか?

失業保険は、通常はあなたの住民票がある管轄の安定所でしか手続きができません。
県外へ引っ越してそこで手続きできる場合もあるのですが、そこを生活の拠点にしていると公的に証明できるものがなければ、その住所を管轄する安定所で手続きができません。
すぐに住民票を移せるならば、問題はありません。
退職後お引っ越ししてからすぐ引っ越し先を管轄している安定所に行けば大丈夫でしょう。

ですが、引っ越しはすぐしても住民票を動かさない場合はちょっとやっかいです。
公的に証明できるものとなると、水道料金や電気使用料の明細等がありますが、引っ越してから1か月以上たたないと貰えないはずですからその間何も証明するものがありませんよね。
郵便物は公的な証明として認められませんから使えません。証明できるものがなければ手続きできませんので、結果として手続きが遅れると思います。

また、失業保険は他の方も書かれているように、手続きした安定所へ行かなければならない日が出てきます。
退職後手続きしてすぐ引っ越して生活拠点を変えてしまうと、安定所へ行く日に行けないということになりますから厳しいでしょうね。
それから、ご質問の内容から、退職は自己都合退職と思われますが、その場合、手続きしてもすぐ受給とはなりません。
給付制限が3か月等かかってきます。
そのことも考慮すると、まずは退職して次の県外での仕事先を探しながら受給されてはいかがでしょうか。
失業保険受給中のアルバイトについて質問ですが、アルバイト先には厚生年金の社会保険制度がある場合、ハローワークにアルバイトの申し出をしなくてもわかってしまうのでしょうか?アルバイト先
には厚生年金のみで他の雇用保険等は無いそうです。
厚生年金のみの社会保険 なんて会社はないよ。

労災は別にして

雇用保険のみ か
雇用保険、厚生年金、健康保険

年金と健康保険は、セットですよ。
社会保険の事なんですが、今年3月に退職して4月から主人の会社の扶養で新しく保険証をもらったのですが、8月から11月まで失業保険の受給が始まり、失業保険をもらっている間だけ保険証を返す事になっているみたいで、保険証を持っていない間、病気とか大きい事故とかした時はどうしたらいいんでしょうか?
何回か失業保険の給付を受け、夫の扶養にもなっていましたが、保険証の返還なんてしませんでしたよ。返還要求もありませんでした。5年前のことですが。制度が変わったのでしょうか。今はそのようになっているのでしたら、国民健康保険に加入してください。
彼氏の貯金額や仕事についてです。
付き合って3年目、同棲2年目です。

彼氏(29)は去年の5月にリストラにあい、去年年末に地下鉄の車掌(非常勤)としての仕事が決まって今月から働き始めたばかりです。

けれど非常勤のお仕事は伸びても3年までのお話らしく
非常勤職員から正職員へ登用されることはないようです(正職員試験を受けることは可能のようですが)

未来がないように見えてしまい、仮に3年いたとしてそのあと正職員になれなかったら・・・と考えたら恐ろしいです。

何事ものんび~~~~りとしていてぽわ~んとしている彼氏なのでいまいち危機感を感じていないようなのですが、今日部屋の掃除ついでに通帳が目に見えるところあり悪いと思いながらも中身を拝見してしまいました。


仕事を辞める前は50~60万弱

現在6万円 ( ゚д゚)エッ

3年付き合っていますが結婚はまだ考えてはいないし、お金も月々入れてくれてさえいればあとはお互いのお金についてはノータッチでしたが、そこがよくなかったのでしょうか。

毎月私が掛かるお金すべて計算して、彼氏に半分を請求。彼氏が気持ち多めの折半(彼氏は了承済み)です。

月々の支払いを彼氏が怠ったことは1度もありません。

彼氏が仕事を辞めた後にお金は大丈夫なのか、などと聞いたことはあります。。

貯金額は教えてもらったことはありませんでした。
しばらくは仕事もしていなく失業保険だけでしたので、こちらも無理はさせたくなかったし何度か話し合いをもったことはあります。

同棲解消をもちかけたこともあります。

けれど大丈夫の一点張りで、それを信用して今に至るわけですがさすがに驚いているし不安です。

私は結婚を意識していないとはいえ、彼氏も私が27歳ということもあり考えてはいてくれるようです。
けれど考えてくれていても未来に漠然とした不安をかかえたままいるのもつらいです。

これは彼氏に打ち明けるべきなのでしょうか。
でも人さまの通帳勝手に見たとかはさすがに言いにくいですね・・・・・・
将来について相談してみてはどうでしょうか?

私は同棲反対ではないですが、同棲は期間を決めないとそういうことになりかねないと思います。

転職は若いほうが有利なので今からでも探したほうがいいです。
失業中で、失業保険給付金もらっています。私は、健康保険は任意継続、国民年金を払っています。
友達が、扶養に入っていても失業保険をもらえるよ。と言っていたのですが、本当ですか?正直、支払いが厳しいので、扶養に入れるなら入りたいんですけど・・・。
どなたか詳しい方、教えてください。
扶養に入っていては、もらえないはずです。
私の主人の会社では、会社の方から「失業給付はもらいますか?もらうなら扶養手続きは失業給付後ですね?」と言ってくれたので、多分手続きしようとしても、会社側がしてくれないんじゃないでしょうか?
不安なら、ハローワークかご主人の会社に聞いてみてください。
関連する情報

一覧

ホーム